SSブログ

ホテル21・・・ビジネスホテルの高級化!? [ホテル]

私の運営しているHP「ホテル快適.com」でも度々触れてきましたが、ここ数年はシティホテルに近いビジネスホテルが数多く開業し、もはや以前の様に「ビジネスホテル」「シティホテル」という分類ではホテルが分けられなくなってきています。

 ビジネスホテルの高級化とタイトルでも出しましたが、著名な建築家やインテリアデザイナーによって手がけられたホテルはデザイナーズホテルとも呼ばれ、建物自体は勿論の事、内部の調度品に至るまで世界の有名高級ブランドの品が設置され、1室の広さも広々とし、アメニティにいたるまでまさにシティホテルさながらの内容です。

客室数やレストラン数では規模的に少なくなりますが、宿泊料金もシティホテルに比べればかなりリーズナブルになっています。

チェーン展開している大手シティホテルがビジネスホテルブランドとして立ち上げるケースもあるほどです。

宿泊される方には昔ながらのビジネスホテルも含め自分の予算やニーズに合わせ選択肢が広がるので良い事と思います。

私も以前は東京都内でビジネスホテルが密集している地域のホテルで働いていた事があります。

密集しているエリアでは稼働率を上げる為に宿泊料金もダンピング競争で安くなる傾向が強いのです。

ある大手予約サイトでは年間で有料契約しておくと、毎朝自分の勤務しているホテルの近隣のホテルのその日の宿泊料金をメールで知らせてくれるサービスもあります。

ホテルのネットコントローラーなり客室料金を設定するスタッフはそれを見て、当日販売の価格を決めたりもします。

ホテル間の争いは企業の争いでもあり当然なのですが、あまりのダンピングによる料金の下落はホテルそのものの品位まで落としてしまいそうな気がしてなりません。

国内の宿泊客では限りがあり、当然に今後も稼働率を上げ運営を続けていくには今以上に海外からのお客様を呼び込む必要があります。

幸いにもビザの規制が緩み海外に出やすくなった国も増えましたし、富士山も世界遺産に認定され震災で落ち込んでいた海外からの旅行客も戻りつつあります。

ホテル間での争いも必要ではありますが、私は密集して営業しているホテル同志が話し合い手を結び、その街自体の活性化に協力・努力をし、海外旅行客も含め多くの団体様をその街に呼び込む事も必要なのではと考えます。

以前にテレビ番組である出版社編集部の方が日本に残っている海外に輸出出来る強いものの一つに「サービス」をあげられていました。

私も全くの同感です。

勿論、日本にはない海外から学ばなければならないサービスも多々あると思います。

ですが、日本の古来よりの礼儀を重んじる心、礼に始まり礼に終わるは今なお根強く日本に残っている世界にも誇れるマナーなのだと思うのです。

日本式サービスのホテルをどんどん海外にも進出させてほしいですが、国内でもそういった「サービス」も活かしつつ宿泊施設や観光・旅行、その他多くの産業・業種での活性化を願ってやみません。

最後になりますが震災地やその近辺で風評被害もあり多くの宿泊施設がやむなく閉館に追い込まれました。

心痛くなる、とても残念な事です。

今も営業はされていても、その影響で経営状態の苦しい宿も沢山あると思います。

震災地も含め日本全国の活性化を願いつつ、私達はこの大きな天災・人災による被害・ダメージを風化させてはいけないのだと強く感じます。

皆さん、頑張りましょう!!

長くなりましたが、お読みいただきまして有難うございました。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 1

toshi

ゆきママ さん、ご訪問& nice! をありがとうございました(^^)

これからも不定期ではありますが、思った事をそのまま綴ってまいりたいと思っております。

また、いつでもお気軽にお越し下さいね♪


by toshi (2013-08-30 12:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

味の素ゼネラルフーヅに nice!|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。